2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 幼き頃の思い出が蘇る満月 小さい頃から、大家族のテレビがやってる時が嬉しくて いつも、いつも いーーなーーっと思って憧れて見てた。 部屋が狭いとか お金がないとか ケンカばかりだったり 誰かが問題おこしてばっかりなのに 取り合いしながら食べるご飯 […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 子どもに救われる 最近、息子が抱っこ抱っこ。 えーん。えーん。と後追いして 離れない!っと、ギュッとしがみつくようになりました。 嬉しい成長です^ – ^ だけど、もぉ。。。。っと思ってしまう自分もいる。 それもまた、嬉しい母 […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 自分に戻る時間 ここ最近は、コロナウイルスの感染拡大に伴った色んな動きに、不安を感じたり、心がざわざわする日々をおくられている方も多いかと思います。 自分の心が落ち着く方法はありますか? 私は、キャンドル炊いて、ボーーーっとお風呂につか […]
2020年2月9日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 対面で話すからこそ変われた 答え探しばかりしていた 2度の流産で 心と身体の強制ストップ。 保育園で働けなくなって 退職して自分探しがスタートした。 感情豊かだった自分がなくなり 何が好きで何が嫌いかも分からなくなっていた。 身体にいいことは何な […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 手づかみ食べからスプーン・フォークに変わるとき 成長って。ある日突然やってくる。 ポイポイ投げてたフォークやスプーンを道具として使い始めた。 1歳半の節目ってやっぱり大きいなぁ。 身体の発達が追いつかないけれど気持ちは充分に育っている^ ^ 少しお手伝いするだけで、自 […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 離乳食を通して息子が教えてくれたこと らもりーる代表のらもりんです^ – ^ ちゃんとした離乳食を作れているのか?っと言われれば、今でも「いいえ。」ですけど ちょうど離乳食期がはじまった頃にらもりーるで開催していた、マナミさんの「まいにちのごはん […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 発達検査した方がいいレベルですか?? らもりーるは、こどもの育てにくさを感じるお母さんが足を運んでくれる事が多いです。 私は、保育士であり、新米母です。発達検査ができる資格を持っていませんし、医師でもないので診断もできません。 ですが、日常的にこどもに関わる […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 選挙。行きました^ – ^?? 昨晩の夕飯は、珍しく主人と選挙や仕事の話しで会話が弾みました。 会話って大事ですね^ ^ 憲法改正がぐんぐん進む方向ではなく、議論される方向の開票結果に安心しました。 だけど、どうなるか分からないですね。 声を出す事って […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き 初めての歯ブラシ 歯磨きは、ご相談に多い1つです^ ^ 下の歯が生え始める8ヶ月ぐらいの頃に、歯ブラシを買っていたのですが、お母さんの気まぐれでようやく歯ブラシの出番がやってきました。 歯の生えはじめのこの時期、 私は、歯磨きしない=虫歯 […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 ramorire えりこの呟き ベビーマッサージ まだ歩かないので1歳半までは様子みようとは思っていますが、少し心配してます。 っと久しぶりに連絡をくれたママ。 3人いたら、毎日ゆっくり見てあげられなくて モヤモヤしながらも、あっという間に毎日が過ぎていく。 アプローチ […]