2022年5月5日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 らもりーるスタッフ えりこの呟き 大切なのは、何かを足すことではなく気付くこと 親子教室っていうと赤ちゃんにとって大切なことを何か覚えて学べる赤ちゃんにいいことができる! そんなイメージがあるのではないでしょうか。 勿論。 赤ちゃんにとって大切なこと。健やかな育ちに必要なこと。 丁寧にお伝えさせて頂 […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 らもりーるスタッフ えりこの呟き 知っているから楽しめることがある♪ 知る喜び。知っているから楽しめることがある♪ らもりーる保育士と一緒に親子で遊びませんか♡ 保育士2人体制でお待ちしております😊😊 カラダとココロ育む親子でたっぷりふれあうあそび時間「おやこdeあそぼ(全3回)」 ■ご予 […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 らもりーるスタッフ えりこの呟き 大切なことは分かっているけど… 知っているからこその苦しみもある。バランスをとってその先へ♪ らもりーる保育士と一緒に親子で遊びませんか♡ 保育士2人体制でお待ちしております😊😊 カラダとココロ育む親子でたっぷりふれあうあそび時間 ■ご予約はこちら h […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 らもりーるスタッフ えりこの呟き 自分の言葉と行動で子どもの可能性を潰すかもしれない 自分の一挙一動が子どもの可能性を潰してしまうかもしれない。 これが怖い人ってその怖さを知っている人だと思うんです^ ^ 沢山の子どもたちを見てきて沢山の大人の関わりを見てきたからだから怖い! うん。私の経験上ではこの言葉 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 ramorire えりこの呟き 秋さんぽから見えた「こどもの世界」 ハッと息をのむ目に切り取られる綺麗な紅葉 それを言葉にして伝える。 わぁー!綺麗だよー!見てみてー! そんな大人が心動いたことを子どもに発信していくそんな積み重ねが こんどは子どもが発見を教えてくれる自分が心動かしたこと […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 ramorire えりこの呟き 息子を見ながら思うこと 寝ても覚めて赤ちゃん人形を連れ歩いて らもりーるに赤ちゃんがきたらお世話に忙しい息子を見ながら思うこと 子どもの中から自然と沸き起こってくるお世話したいという気持ち。 私はこの瞬間に出会う時 子どもはもうすでに人間として […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 ramorire えりこの呟き 【ご感想】ことばの学び広場 オンラインことばの学び広場第2期の1回目は、前言語期の大切な発達を学びあいました! 参加者さんから送られてくるご感想に涙が溢れてきたのでシェアさせて下さい♪ 大事な成長の課程なんだ 息子の1歳 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 らもりーるスタッフ えりこの呟き 人見知りをしなくて心配なママへ 【人見知りをしなくて心配なママへ】 人見知りが大切な成長の証だと知ると、我が子はしないって逆に心配になる人もいますね^ ^ 息子を迎え、私もその1人になり、知っているからこそ、随分と心が揺れ動かされました。 その不安、心 […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 ramorire えりこの呟き こどもの人見知りが激しくて大変なママへ 『人見知りするようになってたんだー!』 コロナ渦でこのような声を聞くことが増えました。 中々外出できず、家族意外の人とゆっくり会う機会がないことが、子どもの成長にとってどれほど深刻なことか、今の子どもたちはどんな風に成長 […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 ramorire えりこの呟き 親子参加の集団療育というカタチ。 以前、言語聴覚士さんによる訪問療育の記事を書きましたhttps://www.facebook.com/100416364688540/posts/531463368250502/?d=n 息子は今3つの療育に通っています […]