里親未来会議ってなあに?

〜里親未来会議ってなあに?〜

会議に参加?
自分の意見言わなくちゃいけないの?
など、堅苦しく考えずに

新しい世界を少し覗いてみようかな♪

そんな感覚でお越し頂けたら嬉しいです🌈

『未来会議』この言葉は
今回のトークセッションでパネラー兼ファシリテーターをしていただく、
@tencherry
小島りえさんが使っていた言葉で私は知りました^ ^

りえさんとの出会いは
交野市で行われた、菜の花助産院の安部さん主催の政治を分かりやすく理解する会でした。

お話しを聞いて
政治の難しい話しを、分かりやすく解説してくれるのは勿論、誰も否定しない。
色んな角度から見れる視点をくれる。

フラットな立ち位置で
政治のことを考える時間が持てたことがとても心地よく

政治の話しを、初めてフラットに聴けたこと
今でも鮮明に覚えています。

その後、りえさんは、元看護師さんで
我が子との経験を経て
幅広い視点で子育てを考えておられる方だと知りました。
@riekojima.staff

そんな、りえさんにお手伝いしてもらい

遠い世界に感じる。
難しそう。
自分にはできない。
自分には関係ないかな。
っていう認識がまだまだ多い

『里親』の世界を
みんなに一緒に考えてもらいたいな。
そんなイメージが湧きました✨

今回、『里親』がテーマです

今回、『里親』がテーマですが

「里親の問題」を、他人の問題にせず

幅広い層の様々な人と人が出会い
里親に関して知ったり、興味を持つことで

◎目の前の子どもにとって
 何が1番大切なのかを考えてみたり

◎毎日の暮らしの中で、
 子育ての「何がしんどくて」
「どうなったらちょっと楽になるのか」
 を考えてみたり

◎里親や里子に心寄せてみることで
自分や子どもの命のはじまりに心を寄せてみたり

◎否定しないでみんなの意見を聴いてみる、交換することを心がけたり

◎勇気がないだけで
行動に移せていない
あなたの中のやさしさを
ちょっと表現してみたり

しながら
「みんなで考える」

「自分の考えや気持ちを伝え合える」

「みんなの意見を取り入れる」

「みんなこのことを思い合う」

「目の前の人もそこにいない人のことも、まだ出会ってない人のことも考えて」

感じていることを共有し
価値観や意見の違いからも
気づきや学びを得る。

多様な声に耳を傾け
自分に置き換えて考える時間をもつ。

自分に出来ることを考える時間をもつ。

この先の子どもたちの未来も
安心して、子どもを産み、育めるように
【今】どう行動するかを考える

それが里親未来会議です♪

今回の未来会議では…

今回、トークセッションや
ライフストーリーフォトコーナー
Live・展示を通して

スタッフや参加者さん
みんなで考える機会を持つ場ですが

参加者さんに、その場で発言してもらう機会はありません。

シールで質問に答えたり
思いを表現してもらえる場は、任意でご用意しています◎

興味があるけどなんか不安。

参加するだけで意味があるの?

色んな気持ちが湧きおこって下さってる時点で、関心を寄せて頂けていると感じて嬉しいです^ ^

行ってみようかな!
是非、安心してお越し下さい^ ^

聴いてみようかな!
是非、後日録画配信お申込みください^ ^♪

1人でも、多くの人と
考えられますように🌈

ご予約はこちら

◉ご予約
当日参加→ https://ramorire102.peatix.com/
後日動画配信→ https://ramorire.theshop.jp/

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です