2022年2月24日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 らもりーるスタッフ 生まれる前〜0歳 産後ママも来てね!-マタニティカフェ- マタニティ期に遊びに来てくれたママが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれることも多いマタニティカフェです^ ^♪ パパママ教室はなくなり立ち会い時間は10分面会は一切禁止でビデオカメラで家族にも紹介産後は、手助けもほぼない状態 […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 生まれる前〜0歳 社会の中で子どもを育むということ〜虐待と里親制度〜 社会の中で子どもを育むということ〜虐待と里親制度〜 特別養子縁組 我が家のSTORY 第一回目無事に開催できました^ ^ 20人を超える方が関心を寄せて下さったことが本当に嬉しく、感謝していますm(_ _)m らもりーる […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 子ども未来会議 自分がいつ虐待してしまうか、わからない。 前の投稿からの続き⭐︎ らもりーるをはじめて虐待という言葉はより身近になりました。今度は、子どもから感じるのではなくお母さんたちからの生の声として。 今日ここに来れなかったら手をあげてしまってたと思います。手をあげてしま […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 生まれる前〜0歳 里親という存在をなんで知ったの? 虐待保護乳児院児童養護施設里親 保育士の私にとっては身近な世界でした。 保育士になるための学校で、言葉を習ったし保育士実習で施設への実習も行き、施設で過ごす子どもたちの生活も知りました。 知識と体感で産みのお母さんたちと […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ リトルプレス 【募集】特別養子縁組-わが家のSTORY- どうやったら里親になれる?なんで里親になりたいの?なんで育てたいの?養子縁組or養育里親どっちにする?どうやって子どもとご縁があるの?産みのお母さんって?心臓に穴が空いてるけどどうする?障害があるかもしれないけどどうする […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 0歳〜3歳 特別養子縁組-わが家のSTORY- どうして伝えたいの? 息子が大きくなって自分のルーツを辿りたくなった時その時に見ても心が安心できたらいいなって思いながら話します(o^^o) 話すことで立ち止まり、振り返りまた前を向いて進んでいくその時間が私たち家族の財産。 財産の時間が産ま […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 らもりーるスタッフ 生まれる前〜0歳 妊活&里親カフェ 妊活されてる方里親にご興味ある方どなたさまでもご参加OKです♪ どんな感情も◎自分の気持ちと向き合う時間になりますように 参加条件はそれぞれの選ばれている道それぞれの価値観を大切にお話ししあえる方⭐︎ らもりーる代表の谷 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ にじいろガーベ 【募集】8/21(土)あみあみ会 【あみあみ会】 お母さんの手で赤ちゃんにおもちゃをプレゼント 赤ちゃんから長ーく遊べる子どものカラダとココロを育むおもちゃ 天からの贈りものガーベを一緒に編みあみしませんか? ========== 【日時】8月21日( […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 0歳〜3歳 【ご感想②】オンライン子育て講座 【受講者さまの声】 こんにちは。 くらちゃんに出会って、その縁でらもりーるの事を知り、オンライン受講しました。 前に一回講座を見たのですが、バタバタしていたので,今日再度見ました。 えりこさんの柔らかな語りに、惹き込まれ […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 らもりーるスタッフ 生まれる前〜0歳 【ご感想①】オンライン子育て講座 子育てを通してたくさんの出会いに恵まれました みんなで集える場所を見つけた時自分の居場所になれる人に出会えた時子育ての楽しさを実感します。らもりーるのような、お家みたいなあったかい場所、とても素敵です。 私もいつか遊びに […]