はじめてのママ学校

ママのカラダとココロ&子育て
トータルサポート

\もっと楽しく子育て♪/
安心の中で子育てをしていく土台を育めるのが「はじめてのママ学校」です。

子育てのめまぐるしい毎日の中で
自分という存在が置いてきぼりになっていませんか?

原因不明のしんどさ。
とめられないイライラ。

なんであの人は、あんなこというんだろう
なんであの人は、あんなに楽しそうなんだろう
あの人ばっかり。
なんで私は。
なんで毎日こんなにも頑張っているのに。

はじめてのことばかりで
分からない
不安だ
こんな私が子育てしていていいのかな
ごめんね、こんなお母さんで

私のことなんて、誰も分かってくれない、誰も助けてくれない

毎日がしんどい訳じゃない、楽しいときもある
子どもはこんなにも可愛いし、愛おしいのに
突如訪れるとしんどいとさの波。

こんなもの、と我慢していませんか?

暗いトンネルがずっと続くと思っていませんか?

何故、続くか知っていますか?

安心して、子育てできる毎日があります☺️

どんなことをするの?

🌿ココロのサポート

産前産後・子育て中は特に
カラダとココロも母親になっていくための変化が著しく
感情の波が大きく襲いかかり、飲み込まれやすくまります。

同時に、日々の生活スタイルが変わるので、カラダもココロも大忙しです。

それに加え、子育てに正解はないので
自分で情報を選び取り、決断していくのは一苦労。

さらには、脳には仕組みがあり
カラダが覚えているあなたの思考癖があります。
その癖を、子育て中は特に子どもやパートナー、親族が刺激してくれます。

もう、キャパオーバーーーー!!!!!
それが当たり前なのが、子育てスタート期です🤗

そこで、自分の心地よさとしっかり向き合い、選んでいくことが大切になる為
カラダとココロの専門家 元山理沙が
月1回学長講座にて、自分を整理し、在り方を育むお手伝いをします。

🌿カラダのサポート

産前はお腹の中の赤ちゃんを育むためにエネルギーを使い
出産は、交通事故にあったほどのダメージがあるほど命がけ
そんなカラダのまま、24時間、365日、大切な命を守る為
常に緊張状態で、ママのカラダがガチガチです。

ガチガチになったカラダの状態が続くと、ガチガチになり「緩む」ことを忘れてしまいます。
緩むことを忘れてしまったカラダは、ココロも縛り、思考や物の見方が狭くなります。
視野が狭くなると、子育てのあれこれがとても窮屈になってきます。

カラダが「緩む」とココロも「緩む」
緩むと、心の中に風が吹き、自然と「余白」がうまれます。
余白がうまれることで、思考や捉え方が変化し、子どものあるがままを受け入れやすくなります。

忙しい日々の中で、自分のことは後回しにしてしまうのがママです。
そこで、本来の自分の心地よいカラダの状態を知っていただく為
学長元山理沙がが選りすぐったカラダの専門家に、年3回身体を整えるお手伝いをしてもらいます。

🌿子育てサポート

今ある、子育てや生活の中での小さな疑問や不安、不満を一緒に解決していくことで
自然と自分で決断・行動していけるようになります。

自分本来の輝きで、安心の中で
それそれのご家庭オリジナルの子育てを創造していくことができます。

ママ学校だからこその特徴

みんなで共に歩む1年間!

子育ての中でのしんどさと向き合うということは、自分と向き合うことです。
自分と向き合っていくと、変わらざるおえないところが見えてきます。
変わりたいと思っても、逃げたくなることもあります。
もう向き合うのを辞めたい。そんな現実にぶつかるかもしれません。

だけど大丈夫。

そんな時に手を差し伸べてくれるは、講師だけでなく、カラダサポーター、担任もいます。
多角的な視点から、あなたをサポートします。

そして、あなたが立ち止まっても、隣で自分と向き合い歩いている仲間がいます。
みんなで一緒に歩むからこそ、広がる世界があります。

【対象】
子育て中のママ(子どもの年齢は問いません)
妊活中の方
養子縁組・里親を考えられてる方
マタニティさん

【学費】
195.000円(税込)
※分割でのお支払いも可能です。ご相談ください。

▶︎はじめてのママ学校お申し込み
3期、2026年春以降の募集開始をお持ちください

カラダとココロの専門家、元山理沙と手をつなぎ
らもりーるだけではできなかった
ママのカラダとココロ、両方からのアプローチと
ママと目の前のお子さんに合わせた子育てサポートで、1年間伴奏します。
(一緒に心地よい日々を響かせるイメージです✨)

まずは、自分としっかり繋がり
その次にパートナー
そして、子どもとしっかりつながりましょう☺️