お話しして寝るのが定番に

テレビやYouTubeの我が家事情。

色々聞いていると、家庭ごとに最善の選択をされているんだなぁっと聞かせてもらえて面白いです^ – ^

そして、違う角度から視点をおいてみる事もできて、私も息子との関わりを見直してみたり、観察を深めてみたり、学ばせてもらう機会にもなっています☆

時間をつくって返信頂ける事に感謝です。

【テレビやYouTubeは悪なのか?】

こちらの記事がきっかけで、皆さんの考えをお聞きしています^ ^

【拘っていたら、怒りが、、、】

自分の弱点を受け入れる

2. うちは私の調子や機嫌によってが一番左右される気がしてるので、自分のご機嫌が保てるようにを第1にさせてもらってます😆

テレビやYouTube、基本うちは好きなだけみせてます。

普段から結構観てた方だけど、好きなだけ…の始まりは、3月の自粛序盤に私が息子の風邪をもらったことからやった…けど、その後も継続してしまってるのは、なんと言っても、息子と私のご機嫌生活のため。

私は元々が子供と遊ぶのが苦手な人間なのもあり、ここで急に努力してYouTubeやテレビ、ゲーム時間を短くするために遊びを考えることに力を入れることはできないな😂ペースが崩れて免疫おちそう😂と、3月ちょっとやってみて判断😅

子どもの様子をみてみると

様子をみてたら…本人のペースでずっと観てる時もあれば、やめて違う遊びをしたり、話しかけてくる時もあり…遊びに誘っても乗り気な時もあればそうでない時もあるけど…もうほぼ本人にまかせてます。YouTubeは、新しい言葉を覚えたり、私たちも知らない知識?を得たりもできるし、ゲームは左右の手で違う動きしたり脳にいい面もあるんでは?!と想像したり…悪いことばかりではないと思うし…何より本人がとても元気!とても幸せそう!よく笑う!だし、本人がバランスとってるように思えるので。

できないことは、人に頼っちゃう

とりあえず、遊び上手なパパいる時はなるべく遊んでもらったり、おばあちゃん家では庭やまわりの道で遊べる貴重な機会なので、ほぼなしで過ごせるように協力してもらったりしてます。

あとは、人との関わり忘れないように?の意味でも、時々お友達とテレビ電話したりして楽しんでます。

記事を読んでみて、やってみると

4. してるつもりだったけど、改めて、目が合うかとかしっかり遊べてるかとかをみることにしました。そういう目安?を書いてもらって、安心できる面もあり、よかったです✨

あとは、一緒にみてみる!をあまりしてこなかったので、YouTubeを一緒にみたり、ゲームを教えてもらったり😆息子があつく語るユーチューバーやゲームのことについての話を聞く時間も持つようにしました。

それでか?YouTubeみてばっかりの自覚からか?わからないけど、寝る前に、「お母さんとお喋りしてから寝るー」と言うようになり、電気を消してからお題を出さされて😅会話してるうちに眠りにつく…が定番になりました。

不安やっぱりある

前後したけど…

1. もちろんこんなんしてていのか?目や耳や体は大丈夫なのか??の心配は多少あります。本人の力や免疫を信じるのみな感じです😅

そして、↑のように、いま楽に過ごしてるので、自粛あけたら徐々にYouTubeやゲーム時間を減らす努力をせねばと💨

お友達の力も借りて、ちょっとずつでも減らして元通りに!といまは思ってます。

すごくすごく嬉しいです😊

自分の弱さを受け入れて、子どもとの生活を考えた上で、旦那さんやお友だちに頼りながら、今の自分が思う最善の心地よい選択をしていること。

記事を読んでくれた事を通して

新たな視点で意識してみたり、お子さんの興味に寄り添ってみたことで、お子さんの変化やお子さんとの新しい時間がうまれこと。

すごくすごく嬉しいです😊

素敵な体験談をありがとうございます☆

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です