はいはい期の赤ちゃんでも“心地よさ”はちゃんと分かるベビーマッサージ

おやこdeあそぼにねんね期から通ってくれているAちゃん。
月1回会えると、ぐんぐん成長している姿を見れて、ママと共に喜びあえるのが嬉しいです☺️
ママと一緒にお家でもたくさんベビーマッサージを楽しんでくれているんだろうな〜と思う姿が、おやこdeあそぼの時間内にもあちこちみられて、お家でのお二人を思い浮かべるだけで、なんだかこちらまでほっこりしてしまいます☺️
最近は、はいはい、つかまり立ちもはじまり、ベビーマッサージの時間も、ゆっくりとはいかない時期に入ってきました。
でも…
なんと!
大好きな“お胸のマッサージ”になると、ママの腕の中でふわ〜っと身をゆだねてくれるAちゃん。
その様子は、まるで「これ知ってるよ、大好きなやつ♡」と言っているようで、
嬉しそうに、そしてとても安心した表情を浮かべてくれるんです。
赤ちゃんだって「心地よさ」を知っている
赤ちゃんって、「心地よい」っていう感覚、ちゃんと分かるんですよね。
そして、繰り返し繰り返し楽しんできたことで、「これから何が起こるか」が分かる“見通し”も持てるようになります。
おやこdeあそぼでお伝えしているベビーマッサージは、わらべうたと一緒に楽しむスタイル。
だからこそ、赤ちゃんにとっても覚えやすく、予測しやすくて安心できるのです。
きっと、Aちゃんも、歌が聞こえた瞬間に
「わぁ♡ママのあったかい手がくるぞ〜」って、全身で受け止めているのかもしれませんね。
心と心が通い合う、かけがえのない時間
耳から聞こえる、優しいママの歌声。
皮膚から感じる、ママの手の温もり。
目と目が合う、アイコンタクトの心地よさ。
そのすべてが、五感を通して赤ちゃんの心に深く届いていきます。
こうして積み重ねてきた安心感は、ママが目の前にいないときでも、まるでそばにいるような安心を与えてくれる。
私はそう信じています。
0歳の育児は、人生の土台づくり
人生には、楽しいこともあれば、大変なことも、つらいこともあります。
でも、どんな時でも自分を信じて乗り越えていける力って、まさに今、ママとの関わりの中で育まれているのです。
Aちゃんが大きくなって、もし子どもを育むことがあれば──
ママからもらった温もりと安心を、その子へと受け渡していくのかもしれません。
そう思うと、0歳の育児って、なんて尊いお仕事なんでしょうね。
一緒に過ごせる今が、宝物
ベビーマッサージを通して、そんなかけがえのない時間をご一緒できることが、とても嬉しいです。
これからも、ママとAちゃんのペースで、
たくさんの“ここちよさ”を感じながら、一緒に育ち合っていけますように。
7月7日・9月8日受付中💁♀️