おやこdeあそぼ くりの木くらす 開催報告
ご参加いただきありがとうございました🤲
3回1クールの安心感
いつも同じメンバー、場所でする意味
初めて来た時は
得意な頭の向きで一生懸命
ガーベを追っていた子が
目と頭を動かして追っている(追視)
さらには、手を伸ばして掴もうとする
(目と手の協応)
ほんとにすごい
たった3ヶ月
だけど、この3ヶ月の発達って
赤ちゃんにとっては
素晴らしい時期で、ここをどう関わるかで
ママも赤ちゃんも世界が変わる♪
また別の子は
ガーベを手で掴むところスタートで
3ヶ月後(今回)は、
隠されたガーベを見つけられる
(ものの永続性)
本当にすごいですよね☺️
毎回発達のお話をひとつしていて、
第一回はガーベを作ったフレーベルさん
第二回はものの永続性のお話
そして今回は、
マズローさんの欲求5段階説
子どもたちの成長は
点のように見えて、全部線で繋がってる
だから、一つの点と点
それを繋ぐ線その全てを一緒に大切に育みたいです◎