らもりーる 4つの取り組み
おやこえん

おやこえんは、週1回、同じメンバーで3ヶ月過ごします。
異年齢でくり広げる子どもたちの世界は、ドラマチックで親も子も成長していきます。
保育士が伴走することで、目の前の子どもに合わせた関わりを知れ、成長の道筋を学び、仲間と実感することで心の余白を持って育児が楽しめるようになります。
3歳までの目まぐるしく成長する貴重な時間を、余す事なく一緒に感動して暮らしませんか?
未来へ繋ぐ

樹が枝や葉を増やし、広がっていくように
イベント主催者さんと手をつなぎ、幅広いイベントを開催しています。
お部屋の貸し出しもしています。
子育て講座

目の前のこどもたちの声に耳を傾けながら発達や成長に欠かせない
「食べる、寝る、遊ぶ(学ぶ)」を主軸に
『こどもにとって本当にいいことは?』
『身近にいる大人に何ができるのか。』
より良い保育・子育てを探究し、創造します。
里親

ファミリーホームを2025年スタート目標としています。
何らかの事情で家族と離れて暮らすこどもを4〜5名受け入れ、らもりーるで家庭の一員として養育します。
アットホームな環境で過ごすことは心身ともにより健やかな発達に繋がります。
基本的な生活習慣や社会性を身につける手助けをすると共に、自分らしく幸せに生きていく力をもてるよう寄り添います。